Linux 3.7.1 Raspberry Piで動きました

Raspberry Piの公式フォーラムの”Linux Kernel”を見ていたら、Linux3.7.1にRaspberry Pi公式のLinux3.6系のパッチをportingして下さった方がいらっしゃいました。

Linux 3.7.1 - available for RPi (公式フォーラム)

https://github.com/Olipro/linux-RPi (ソース)

というわけで、有り難くソースをGitHubから落としてきてクロスコンパイルしてみました。

Linuxカーネルの.configは私の場合、基本的にbootcカーネルのような機能てんこ盛りカーネルになるようになっているので、コンパイル時に4点ばかりエラーがでましたが、さして重要な機能ではなかったので、その機能を使わないように.configを調整して無事コンパイルできました。

さっそくRaspberry Piに突っ込んだところ何のエラーも出ず無事動きました。

ちょっと忙しくて、あんまりいじれてないのですが、まぁ気がついた点といえばずいぶんdmesgの出力が変わったなぁ、というあたりでしょうか。

Linux3.7からARMアーキテクチャーへの対応が変わり、まだ初期段階であるものの、Raspberry Piで使われているBCM2835への対応が始まったことでdmesgの出力が変わったんでしょう。

ともあれ、portingして下さった方には感謝です。

もし自己責任で試してみたい方がいらっしゃいましたらコメント等でご連絡下さい。